104期生☆文化祭 | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。



宝塚音楽学校104期生の文化祭


17日 12時公演を観てきました♪








最初 こまきちゃんに友の会抽選で確保してもらった席を


今日 一緒に食事する友人も観たいと言うので格安で譲り


自分の分を新たに「〇〇ぴ」で探したら


何と!最前列を定価で発見!て〇〇ぴ なのだから当たり前だけど… 


すぐにお引き取りさせて頂きまして


バウの最前列と言えば 何と言ってもBandetoの千秋楽を思い出します


銀橋もオケBOXも何も無い舞台の最前列~!


バウの緞帳好き♡



最前列で観たアレで私は完全にりょうちゃんに堕ちたわけでして♥話それてる…


やはり今回も未来のタカラジェンヌ 気になる君を観るために来たわけでして


有難くオペラ無しで 持って来なかった(笑)


ものすんごく良~く観えました!



みんな若いし希望にあふれキラッキラですね~おねがい


初々しくて可愛い!


男役の子たちは補正とかを まだバッチリしていないので


お顔より上は男役 ボディはメリハリしてる子とかもいたりするから


男役というより男装の麗人…みたいな?なんて表したらよいか…


まだ微妙なバランス加減が何とも初々しいのです♪


気になるあの子は何組に行くのかな


月って感じじゃないような…


何が気になるかと言うと


やっぱガタイですよ…私の場合(笑)


立派な体格の子ですが でも まだまだ可愛いからこれからですね


未来のタカラジェンヌ 未来ったってもうすぐだね


どんな風に成長して楽しませてくださるか楽しみです♪



さらに まだまだ可愛い予科生ちゃんをパチリっカメラキラキラ





バウホールへは トロワ バイオレットを観るために


また4月に来ることを勝手に予定してます…ウインク





終演後はフルールでラーメンラーメン






宝塚牛乳の白いチーズケーキ


フルールでこっそり食べてます


ごめんなさい💧 美味しいから大好きだけど なかなかムラに来ても食べる機会に恵まれず






月組も文化祭もソワレ中につき


フルール がらーん!


すーすーして寒い




夕方まで時間つぶします


では またニコニコ