貴婦人の訪問はランチのあとで | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。









今日は日比谷でお昼前にクリエ横で



瀬奈担のいつもの二人と待ち合わせて久しぶりのランチ♪



ガード下のイタリアンのお店へ







サラダバーにドリンク付き



スープ、パンも食べ放題だったけど







ミートソースのペンネグラタンが


めちゃボリューミーで







スープも具だくさんだしプリンも食べたいし



普通に買うと高い野菜たちを



たくさん食べたかったのに写真のひと皿分だけでおかわりならず



1000円でお腹パンパンに!





食後は瀬奈じゅんグッズの物々交換や話に夢中になり



お腹もいっぱいですっかりまったりモードになり



このまま根を張りそうに(笑)



しかし そんな訳にはいきません(笑)



さっき待ち合わせをしたクリエに戻らないと!











久しぶりのクリエへ






終演後






お向かい(星組公演)より少し早く終わりました




小耳にはさんだのだけど



出待ちがシャンテ側に並んでできなくなったんだとか



これからは劇場側に全ての会が並ぶというのか?




プログラム









マチルデ




久しぶりのミュージカル



でも主演ではないので出番はあまり多くはありません



でも… 重要な役



優しい女性だけど…強い人…かな





祐様は…どんな役でも祐様は祐様でした(笑)




かなめさん… 凄い迫力でした!



宝塚時代からのフェアリーなイメージが



退団後の舞台などから現在までもありましたが



えっ!そんなに男前にできる人だったんですか?ってほど



とっても良かったですし



カンパニー全体の迫力も凄くて



クリエの舞台では小さすぎやしませんか?



帝劇にそのまま持って行っても



充分に埋められる迫力で見応えありました!





これで年内の生観劇は終了となります



あとはタカスペをライビュで観られたら



思い残すことはありませ~ん!



♪(*^^*)v(*^^*)v(#^^#)v♪