同窓会♪ | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。




昨日



卒業以来30数年ぶりな面々が集う



小学校の同窓会へ参加してきました♪











今現在もちょくちょく会っている幼なじみの2人以外は



小学校卒業以来か



その後 同じ中学へ進んだ人とは中学卒業以来と



どちらにしても30数年ぶりなので



会場に行くまでは



子供の頃以来会っていないのだから



ほぼ初対面みたいなものだと思っていましたが



全然違った…(*˙︶˙*)☆*°





仲良くしていた人たちはより懐かしく



あまり話した事がなかった人とも



小学校6年間も同じところで過ごしただけの事はあり



それぞれ大人になって少しずつ変わったお顔も



話していると子供の顔が重なり



一瞬にしてタイムスリップ!



あの頃の記憶や空気感が甦って不思議な感覚に包まれた♪





生徒63名、恩師4名が集まった会場は



みんな 顔や容姿はすっかり大人な集まりなのに



その場のみんなが醸し出す空気感は



あの頃と全く同じだった~♪



((*´∀`人´∀`*))♪((*´∀`人´∀`*))♪






一次会のあとは場所を移して二次会もあって



私と幼なじみは二次会へは参加せず



3人だけで静かに飲もうかと思っていたのだけど



一次会が思っていた以上に盛り上がって



まだまだ話し足りなかったので



二次会へも引き続き参加して



一次会で話しきれなかった人や



これまで話した事がなかった人とも話せたりして



やはり参加して良かったかな♪





女子で話した事がない人はいないけど



男子の中にはクラスが違ったり接点もないと



話した事がない人は何人かいたりして



子供や若い頃にはスルーしていたであろうに



大人になる(おばさん化する)と



なんでもズケズケと話せるようになり



今では取っ掛かりなど適当に見繕い



話し始めれば大人同士だけど



子供のような気持ちで気取らず話している






同窓会は…



子供の自分の上に色んな物をガチガチに固めて



崩れないように積み重ねてきた物が



パーン!って弾けてはずれて身軽な気持ちで居られた時間でした