よくあること | 皇は月の上で

皇は月の上で

宝塚歌劇、ミュージカルに関すること、日々の中で感じたことを気ままに綴ってます。




昨年の今頃は卒業式とか中学入学の準備などで



ちょっとバタバタしていたような…






魅惑の王子カケ





中学入学からまもなく1年経とうとしてます



早かったな本当に…





まぁ中学生になっても大した成長はないけど苦笑






先日 学期末テストも終わって



あとは終業式を待つばかり…か!?






そんなテスト最終日



いつも通りに登校して行ったが



途中で気分が悪くなったとかで連絡が来た汗





はいはい!寝不足ですよ寝不足…





東京駅で電車を降りたらしく



ホームから寒くない所に行くよう指示





息子が小学生の頃



スキー教室や修学旅行で東京駅集合解散していて



何度も来ているし構内は何となくわかるはず



よく学校のみんなと解散してから



帰宅するための電車に乗る前



ベンチがたくさんあってトイレも目の前にあって



喉渇いたー!と私と顔合わすなり必ず言う息子に



飲み物を買い与えていた所



あの場所へ行って少し様子をみて



どうするか自分で学校にTELしなさい!とさらに指示



はい、日々 ダンナにも息子にも指示している私です笑





結局 学校は欠席しテストは受けず



てことは



0点扱いで補習だね…と思っていたら



過去のテストと総合した見込み点が付きセーフなんだとか



いいのいいのか?



そんなことでいいのかい!



補習してくださいな先生!補習を!






かと思えば



今日はテスト返却日で登校していて



LINEで下校時に 今 大森…と送ってきたが



待てど暮らせど帰って来ない



30分もあれば帰れるはずなのに



1時間過ぎても音沙汰なし



こちらからの送信に既読がつかないから



居眠りしてるな汗



この分じゃかなり遠ーーくまで行っちまったな笑




案の定



根岸まで行って折り返しの電車でさらに居眠りし



降りるはずの駅を再び寝過ごして



蒲田で目覚めたとようやく連絡が来たという始末汗






なんだかね…



トホホ過ぎて言葉がない↓↓






これは特別な事ではなく



我が家ではよくある日常のこと



あとダンナもいるしね



よく似たお二人(←似たじゃなく同じだな)






DNAのなせる技なりー笑





恥ずかしすぎて



ここには書けないことも多々ありーおやすみ








あーあ 今日も疲れた疲れた







おやすみなさーいおんぷ