花組 日本青年館公演
「近松・恋の道行」
昨日の千秋楽を
アメンバーちゃま達と
観て来ました
とても気持ちのいい天気で
駅から神宮球場横を通り
その先の日本青年館へ
それぞれ現地集合!
メンバーは
A〇A4ちゃん
まい〇みちゃん
〇ンジャちゃん
〇ンジャ二女ちゃん
(50音順(^-^)/)
いつものメンバーです…
(^_-)☆
昨日は2階席からの観劇で
前々からの噂で
全ツメンバーが観劇すると
言われていましたが
そうなんだ…
でも2階席だし
見えないよな…と
気にしていなかったけど
実際に劇場2階席につくと
意外や意外
1階席の半分以上が
上から見渡せる~
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
いよいよ始まる直前
一般人がほぼ席につくと
所々に空席があるから
来るね!来るね!と
話していると…
やって来ました!
茶髪で長身なご一行様たち
※全員が茶髪で
長身なわけではありません
蘭とむ えりたんはじめ
花全ツメンバーが
ほぼ全員!?と
宙からは組長 副組長
みっちゃん 美風舞良さん
OGでは
あさちゃんが
宝塚のお父さんと呼ぶ
愛華みれさんが
蘭とむの隣の席でご観劇
(1階3列目)
あまりの豪華さに
拍手拍手!

ある意味
舞台上より豪華な面々を
拝見できて2倍楽しい
観劇日となりました

まだ肝心の芝居の感想が
和の一本物だから
どうかな…って思ったけど
悲しい話で
人数も少ないのに
主演のふたりをはじめ
組替え初舞台のみーちゃん
面白すぎ! あきら氏も
頑張っていて
楽しませてくれました~
みわっちは
さすがベテランの余裕で
言うことなし!
みりおん
若いのにしっとりと
遊女役を演じていました
今後は宙組でテルと
どの様なコンビとなるのか
楽しみですね

最後の挨拶も
副組長
まりんさんキャラや
みわっちの
ちょっとした間違いで
笑いの絶えないものに…
(≧▽≦)
楽しい楽しい
千秋楽でした

終演後 外へ出ると
あやしい雲が立ち込めてて
直後 降られました
帰りにお茶でもしようと
言っていたので
店をさがすも
急な雨のせいか
大人数だからか
入れる店が見つからず
表参道付近をうろうろ…
ようやく探しあて
ホッと一息

終演に合わせて
ムラから帰京したての
Eちゃんも合流!
お疲れ&お帰りなさいの
乾杯

短い時間でしたが
興味のない人からは
意味不明な会話で
盛り上がり
楽しいひとときでした
☆-( ^-゚)v
そして
〇himaちゃん
いつもありがとう(^-^)/
Android携帯からの投稿