2日前の朝方
というより
まだ夜中に
少し窓を開けて
寝ていたからか
外でする鳥の声で
目が覚めた(ノ△T)
時計を見たら
まだ3時半…
かなり
チュンチュンとうるさいし
まだ真っ暗!
うちの階とひとつ上の階の
狭い範囲をパタパタと
飛んでいる
飛ぶというより
上下にパタパタと
危なげな感じで
多分
上の階のベランダの柵の
辺りから飛び立ち
飛ぶ練習をしている様子
鳴き声も赤ちゃんだし…
毎年 春には
マンションの周りに
ツバメちゃんたちが
やってきて(*^o^*)
あちらこちらに
巣を作ってるのは
恒例行事のようになってて
またこの時期が来たな…と
ちょっと嬉しい季節

数週間まえから
親たちがビュンビュンと
飛び回っているのは
知っていたから
それから ヒナがかえり
いよいよ 飛ぶ練習を
一昨日していたのかと
勝手に解釈f^_^;
多分 まだ
天敵も眠っている
あの時間が安全と
暗いうちから
練習してたんだろうな…
で!
今日の午前中に
ぼーっとTV観てたら
何やら窓の外では
チラチラと黒いものが
あっちこっちと
行き交い スゴい数
(・o・)ノ
ツバメちゃんたちが
数十羽 飛び回っている

みるからに まだ
小さいカラダで
子供たちだ~
2日でこんなに
ビュンビュン飛べるように
なったのね

これがまた
楽しそうに飛んでいるのよ

2羽 真ん中あたりに
わかりますでしょうか…

左よりに5羽います
小さすぎて
確認出来なかったら
ごめんなさい…
飛んでる鳥を撮るのは
大変で…
写っただけで凄いのよ
f^_^;
ツバメちゃんて
飛び方もキレがあって
カッコいいし
鳴き声も可愛い

姿が見えなくても
一日ずっと
チュンチュン可愛い声が
聞こえていて癒やされる♪
来年もまた来てね

思いま~す!
(*^o^*)