また地震ありましたね…
3月11日の感覚が
また甦ってしまいました
昨日から少々弱ってる所に
いろいろあり
そこに夕方の地震…
(∋_∈)
桜も満開(過ぎた?)
春だな~なんて
思っていたのに
さて…
始まりました!
今年度のお茶当番…
息子の野球チームの
春の大会くらいから
秋の大会が終わるまで
5週に1度くらいのペースで
まわってくる…(>_<)
野球少年の母の
当然のお役目かとは
思いますが…
3年目になるけど
イヤなものはイヤです
丸々一日拘束され
あまり好きじゃない
野球を観ているふり
春は花粉と砂埃
真夏は紫外線にさらされ
最悪極まりなく
ツラいです…(-_-#)
しかも
昨日は春の大会と
ベイスターズ教室と
イベントがWであり
普段なら当番は
9時30分集合なのに
昨日は8時30分…
お茶くらい自分の分は
自分で持参しろっつ~の
(`o´)
昨日 行われた
ベイスターズ教室…
その名のとおり
ベイスターズの元選手や
コーチが5~6名来てくれて
子供たちと3時間ほど
基本を中心とした指導を
してくれる
年に一度のイベントです
最後には記念品など
おみやげ付きで
各自もらった袋に
更に当たりが入っていたら
Tシャツや観戦チケットが
貰えたりします
昨日は私だけが参加し
息子は塾のテストがあり
欠席していましたが
コーチが息子の分も
持って来てくれて
恐縮しながら頂いた♪
一緒にいたママさん達に
中を見たほうがいいと言われ
見て見ますと…


(゜∀゜;ノ)ノ
…と書いてある!!
そっ そっ それって
観戦チケット頂けるの~?
景品交換コーナーで
数枚の封筒から自分で
好きなものを選び
頂きました!
横浜×広島戦 2枚
その前にママさん達と
今シーズンは息子に
観戦しに行きたいと
言われているんだ…と
話していたばかりの所に
当たったから
ほんとビックリ

昨日は多摩川での練習で
お向かい大田区側の
桜に目をやり
これでビールがあったら
いいねと叶わぬ会話
現実は砂埃に包まれて
身も心もザラザラ
川崎側は遠くに1本
見えるだけ…
土手ひとつ取ってみても
財政の違いが表れてる
全然違うんだな…(∋_∈)
夜は疲れ果て早々に就寝
今朝もみんなが出かけ
また爆睡… 寝る寝る
そこへ…
友会 星の抽選結果が…
②へ