虫を食べる植物展か2023【咲くやこの花館】 | ごきげんな未来への壁打ち道場〜壁打ち先生と一緒に学ぼう〜

ごきげんな未来への壁打ち道場〜壁打ち先生と一緒に学ぼう〜

国家資格キャリアコンサルタントで社会保険労務士。コミュニケーションをとるのが苦手だったわたし。壁打ちのコツを身につけ、周りから応援されるように。オンラインで壁打ちスキルを使ったカウンセリングを提供しています。

 
 
 
三連休初日は
大阪の鶴見緑地にあります
咲くやこの花館へ✨
 
 
 
 
 
 
お目当ては
 
 
 
 
虫を食べる植物展コスモスハチコスモス
 
 
 
 
 
 
食中植物の展示もありますが
熱帯の植物や
高山植物などもあって
植物好きにはおすすめの場所。
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもができてから

ついついパネルに

顔をはめたくなる爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

睡蓮も綺麗に咲いていましたよおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 
 
臭いとハエが寄ってくる…
ということは
ハエが寄ってくると
臭いということなのか…滝汗
 
 
 

 

 

 

 

 
 
お名前も佇まいも
かわいい。
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
エーデルワイスのエリアは
とっても涼しくて
人が多めでした。笑
暑いもんなーーー
溶ける…。
 
 
 
 
 
 
食虫植物の捕食方法として
4タイプあるらしい。
 
 
●落とし穴式
 
壺のような形や
筒状の袋のような形に
なっています。
虫をおびきよせて
袋の中の消化液で昆虫を消化します。
 
 

 

 

 

 

こんな感じ。

 

 

 

 

 

●二枚貝式

 

葉の内側に「感覚毛」に触れると

ぱくっと葉を閉じて捕まえます。

 

 

 

 

二枚貝式で捕食する代表的な品種は
こちらのハエトリグサ。
 
 
 
 
 
その他にも
粘着式吸い込み式などがあります。
 
 
 
実際にどんな感じで
食虫植物は捕食するのだろうか?
 
 
 
というのが気になりまして。
 
 
スズメバチ VS ハエトリグサの
YouTubeがありましたので
見てみると…
 
 
 
 
 
けっこう早っっガーン
 
ゆっくりペースな虫や
力が弱い虫だと
瞬殺だろうな…。
 
 
 
虫が苦手な方も
いると思いますので
ご興味がある方は
調べてみてください爆笑
 
 
 
 
 
 
歩き疲れたので
お茶休憩コーヒー
 
 
 

 

 

 
 
 
わたしは右の
バタフライピーソーダに気づき
夫はマンゴージュースジュース
 
 
 

 



 

 

レモンを混ぜると

色が変わって素敵看板持ち

 

 

 

 

 

公園を歩くように

お散歩する息子でしたが

いつか、お話しながら

楽しめるようになれたらいいな飛び出すハート

 

 

 

 

母と息子。