気まぐれブログ2191日目👀


今日は早起き‼︎ 

中川です。


今日は上棟の為、少し早めに家を出ました。

現場には7時過ぎに到着🙆‍♂️


◉彦根市O様邸 上棟🏠

8時過ぎたらレッカー作業開始です。



どんどん進んでいきます🔨



2階の床合板施工したら、2階の材料をどんどん取り込んでいきます。



10時前にO様も現場見学です。



お昼前には小屋束を建てて小屋組します🔨


「小屋組とは、屋根を支えるために設けた骨組みのことで、屋根の荷重や風圧力、積載荷重などを軸組に伝える役割を持っています。土台や基礎も大事ですが、複雑な工程が多い小屋組もとても重要な役割を担っています」



朝から作業開始してお昼ぐらいでだいぶん仕上がりました🙆‍♂️


段取りよく進むのも事前の段取りをしっかりしてるからですね👍


仕事の事前準備の大切さを表す格言として、「段取り8分(ぶ)、仕事2分」があります。事前にきちんとした段取りさえしておけば、仕事の8割方は完了したということです。



天気も気温も上棟日和で何よりです☀️



15時過ぎには大屋根の野地板施工完了です👍



夕方には屋根やさんに来てもらってルーフィングの施工🔨


ルーフィングとは、下葺き材とも呼ばれる屋根材の下に敷く防水シートのことです。雨水を屋根内(屋根裏)に入れず外(軒先)に流す役割を持ちます。


住宅の屋根の防水は、ルーフィングにかかっていると言っても過言ではありません照れ



これで雨が降っても大丈夫🙆



17時過ぎには掃除🧹



今日の作業はこれで完了です

打ち合わせを重ねてきたO様の棟が無事に上がりした!いい天気の中での上棟ができて本当に良かった😉



これから完成までしっかり頑張ります💪



家の事なら人生も今も自分らしく地域密着のグランドハウスにお気軽にお問い合わせください音譜





⭐️価格変更して販売中です♪


こちらの土地で新商品🏠

等身大の家を準備中です♪


土地価格見直して販売中です‼︎

1,050万→960万

※建築条件なし


ラインからのお問い合わせも可能です。




お客さま一人一人の生活・個性に合わせた、土地探し・資金計画、住空間造りの設計・施工をさせて頂きます。住まいづくりは一生に一度の大イベント!!


お客さまの笑顔が見たいから、私たちは頑張れます💪











滋賀の風土を活かした、暖かい住まいのご提案をを致します。創業以来、地域とのかかわりを大切にしたいと「地域に根差した住まいづくり」を経営理念に、住まい手の立場になった家づくりの提案を心がけております。