今年3作品目



保護司という仕事を知る→★★☆







まず







有村架純の演技が毎回似たり寄ったりなので

入り込めない。






森田剛は演技上手い。






猟奇的な役をやらせるとピカイチ。







今回はおとなしめの役だったけど。







この映画を観て、初めて保護司って言う言葉を知る。







非常勤の国家公務員なんだけど…







無給なんですって。







元受刑者との面談にかかる交通費は出るらしい。







名前は立派だけど

ボランティアなんですって。

びっくりした。







主人公の保護司はコンビニバイトをしながら保護司をしている。







いやいや…生活できてるのが不思議なくらい。







保護司は精神も生活も安定してる人がなれるらしいが







コンビニバイトで…生活安定できるのか?







すごく疑問。







やりがいはあるが…元受刑者と関わるのはリスクが大きいのでは?と思ってしまった。







そもそも


ボランティアってそういうものなんだろうけどね。







ボランティア精神が全くない私からしたら

何から何までわからない事だらけだった。