凸凹kidsロードマップアカデミー主宰

瀬名香織ですバイバイ

 

 

えっ!?

今なんて言った!?

 

 

 

それは、友人宅でイベントの打ち合わせ時に

起こりました。

 

 

 

息子は友人の子どもたちと一緒に

ゲームしたりおやつを食べて

楽しそうに過ごしていました。

 

 

 

友人の子は小麦アレルギーがあるので

今回の手土産はこちらにしました。

私も大好きで会う人みんなに勧めまくってます♡

だからいつも箱買い(笑)

 

 

 

 

打ち合わせが長引き

帰宅された友人のご主人が帰宅。

 

 

 

そのときの

コミュ力が低い凸凹息子の一言に

私は耳を疑ったのです…

 

 

 

「母がいつもお世話になってます。

お邪魔してます。」

 

 

 

 

いつの間にそんな挨拶をマスターしたのはてなマーク

初対面のおじさん、苦手なのに💦

 

 

 

打ち合わせ中でしたが

凸凹息子の急成長の現場を

私は決して聞き逃しませんラブ

 

 

 

小5になり、

体も随分大きくなりましたが

 

 

 

コミュニケーションの幼さが

可愛くもあり、魅力でもあるのですが

つまづきとも言えるわけで…赤ちゃん泣き

 

 

 

(同年代との関係性はうまく築けない

大きな理由の1つとなってるから・・・)

 

 

 

この日の息子のご挨拶ぶりは

心の中でガッツポーズ筋肉

飛び上がるほど嬉しくて飛び出すハート

 


 

私は普段、

発達障害やグレーゾーンの子の

子育てに悩むママ向けに

 

 

お子さんの発達を促す

関わり方や対応法を

お伝えしているのですが

 

 

 

ASDキッズのコミュニケーション力こそ

外ではなくお家で育てる関わりが

必須だと常々お伝えしています。

 

 

 

なぜなら、

外の環境に任せていると

 

 

 

同年代の子からバカにされちゃったり赤ちゃん泣き

相手にしてもらえずに

疎外感を感じてしまい

 

 

 

コミュニケーションを取ることさえ

諦めてしまう子もいて

 

 

 

コミュニケーション力を鍛える

機会すら失っている子も少なくないから…笑い泣き

 

 

 

凸凹kidsのコミュ力がUPする関わり方は

無料のメールレッスンでも詳しく配信しています☟
https://system.faymermail.com/forms/12969

 

 

 

 

この子たちの助けになるのは

お家で育てたコミュニケーション力

だと断言します!!

 

 

 

 

その基盤があるからこそ

お友達だけでなく

初めて合う相手にも
(たとえ初見のおじさまでも)

ちゃんと応用できるようになって行きます✨

 

 

 

結局、コミュニケーションって

日頃の積み重ねでしかないんですよね~

 

 

 

ちなみに先ほどの場面で

息子が使った挨拶は

私が電話でよく使ってる言葉💦

 

 

 

最近、息子がよく私の電話での口調や

インスタLIVEでのあいさつを声色をマネしてて

 

 

 

自宅の電話も私のふりをして出たりするんです笑い泣き

 

 

 

電話の横にセリフを書いてるメモまで貼ってた(笑)
やめてくれ・・・笑い泣き

 

 

 

ASDキッズ、

大人のやることよ~く見てます。

 

 

 

下手なこと言えませんわよね、本当泣き笑い

 

 

 

みなさまも、お気をつけくださいね~💦

 

 

 

それでは、

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございました✨

 

 

 

 

前回の更新から早半年・・・さぼっってましたが

これから真面目に書きますので

また遊びに来ていただけたら嬉しいです

 

 

 

 

発達凸凹キッズの自立心を育み

進路や就職に不安がなくなる

ゆめみる宝石凸凹kidsロードマップアカデミー主宰ゆめみる宝石

 瀬名香織