更新が遅くなりました。

 

昨年、術後7年目の診察に名古屋の病院に行って来ました。

今回は、松山空港からセントレア空港へ。

到着後は、ミュースカイで名古屋駅まで行きます。その後は、栄のホテルへ前泊。

 

翌日、地下鉄、バスで病院へ。

何度来たんだろう…、見慣れた風景です。

診察券を機械に入れ、1年ぶりでエラーのランプ。窓口で手続きです。

朝、採取した喀痰提出して、レントゲン、CT後に待合の椅子で待ちます。

 

呼吸器外科から呼ばれ、1年ぶりの先生と対面しました。

画像を見ながら「凄く綺麗です!もうこれは完治ですよ!今後、再燃、再発しないように気

を付けて下さい」と、言われました。

「え?先生、まだ経過観察してくれるのですよね?」

(私は1年に一回この病院に来て、来年までの安心感を得ているところがあります)
 

「では、来年9月18日にしましょう」と、言って下さいました。

(以前、先生は私に10年は診ますと、言われたのですが、多分、画像他も良いことでもう大丈夫と思ったようです)
 

呼吸器内科では、

「全然、大丈夫ですね~、もう来なくても大丈夫なんですけどね~」とタラー

 

いやいや、ここまで二人の先生に言われ本当に有難いことです。

 

今年の9月の予約はありますが、このブログは、取り合えずここまでとしようと思いま

す。

(何かあれば、又、再開するかもですが…ないことを願いたいです)