お疲れ様です(^ ^)



ブラックフライデー期間真っ最中ですね。

よくわからないけどセールだらけ、
二日酔い気味にダラダラパソコン突っついてますよ。




22日は試しに店舗を数件覗いてみました。
こんなの発見目

この日は雨☔️

デカかったので何個かあったけど
雨の中運ぶのめんどくさいからスルー

…やる気しないや、帰ろっと


大渋滞に巻き込まれ、
良い事何もありませんでしたとさぼけー









最近、テレビCMで知ったんですが

ゆうパックスマホ割

地味ですけど
マルチチャネルサービス使うなら
より安くなる場合ありますね。









つい先日、南町田のグランベリーパークがオープンしました。
筆者は混んでるのは苦手なので落ち着いた頃に行ってみようと思います。





南町田といえば思い出すのは
ジャンジャン南町田店滝汗
(今のMQ南町田)




オープン時は地域の激しい反対に遭い
・グランベリーモールと言う名前が使えない
・駐車場が用意出来ない
等、開店当初から営業か難航しました。


開店の時は、
CRサンダーバードに開店屋さん達が陣取ってたくらいしか覚えていません。

一回覗きに行ってスロット打ったな。
(4号機キングオブファイヤだったかな⁈)

その後は特に通う事もなくすっかり忘れていました。





ある時、通っていた店の常連から
『南町田のジャンジャンでスロットの⑥が打てる※スタンプ始まるよ』
こんな話が流れてきました。


※ビック当てる毎にハンコを一個貰えるスタンプカードです。
この時はスタンプカードを全て貯めると(100個くらい)1日お好きな機種の設定⑥が打てるという物でした。
半日券のスタンプカードもあったと思います。




ジャンジャン南町田は開店時の集客に失敗。
赤字覚悟の大判振舞いでした。





タイミング悪い事に
筆者は愛用の店で49P/千円(5万円くらいの台)のサンダーバードを絶賛サル稼働中でした。

台を数日空けるのは嫌だったんだけど、せっかくだからと参加しましたよ。




勝ちながらスタンプ貯めるか悩みましたが、
この手のイベントはいきなりルールが変わる可能性が有ります。
サッサと貯める為にと、どーせ①確定の※2花火を連日グイグイ打つ事にしました。



※2花火
4号機ユニバールのAタイプです。
①でも機械割が100%あったので利幅の大きいスタンプには持ってこいでした。




店の設置機種の機械割と効率から
⑥は獣王で使う事に決定!
先ずは半日⑥券を使い5000枚程獲得。

翌日は1日⑥が打てる日、
獣王コーナーは13台中10台くらい⑥ですグラサン
皆さん意地の汚い方ばかり(笑)
殆どの人が万枚オーバーだったと思います爆笑


帰りに叙々苑行ったなー🍻







この後も色々あったみたいですが、
僕は覗きにすら行きませんでした。



ストックカマ掘り全盛になった頃、
近くを通ったので覗きに南町田ジャンジャンへ。



すると同業Kとその子分が設定札の付いた大花火を打ってます。
どうやらこの日から大花火のイベントが始まった様です。(ハガキも来ていた)

世間話しているといきなり⑥の札が付き
やる事無かったので小遣い貰って打ちました。

15時くらいから5000枚くらい出たんですが、なんか違和感あったんですよね!?
子分の打ってた③も確率通りでチャラくらいでしたし。


翌日、どうせ取り合いになる大花火のイベントに興味なく、カマ掘りに出勤していると同業Kから電話が。




ぬぁんと、通常時の小役を数えたら
10枚役の確率をカット
してある裏物が判明したとの事でしたびっくり
千円で3Pくらい少ないと言ってましたね。

連チャンとかは特にしません。
ただボッタクる為だけの裏物ですゲロー




その日の晩、
ジャンジャン南町田のハガキを確認すると
やっぱり打つなら大花火
とか詐欺みたいな事が書いてありましたとさチーン




その後店が変わるまで
この店が栄える事は有りませんでした
(当たり前)









コレが売れました
仕入れ5200円くらい
売値6600〜7980円
粗利250〜1475円

大して安くもないけど利益取れそうなので、評価少な目のYahooで購入。

20個程ですが、グラフ以上にアッサリ売れてビックリでしたポーン








以上、年末に向け早目の納品を始めた野朗より