古湯淀姫神社

ふるゆよどひめじんじゃ

 

佐賀県佐賀市富士町大字古湯961

 

◆主祭神◆

 豊玉媛命

 海津見神
  

◆遠景◆

境内横には貝野川が流れます

 

◆一の鳥居◆

鳥居扁額は「淀姫神社」

 

◆二の鳥居◆

鳥居扁額は「諏訪神社」

 

◆境内の様子◆

 

 

 
 

 

 

 

image

 

◆燈籠◆

明治33年(1900年)建立

 

◆案内板◆

 

◆手水鉢◆

 

 

◆社殿◆

小城藩主 鍋島月堂より承応2年(1653年)創立

御祭神の大山祇命外十柱の神は、無格社合祀により追加

古湯には、諏訪神社と淀姫神社の二社が同じ社に祭られていますが、もと嘉瀬川の側にあった淀姫神社が明治10年(1877年)頃の疫病流行のとき、御神域が汚されるということで、諏訪神社に合祀されることになりました

諏訪神社は、貝野、山崎、天河の産土神と伝わります
 

◆岩乗り狛犬◆

明治33年(1900年)建立

 

 

 

石工 西川 江頭友吉

 

 

 

令和6年6月8日参拝時撮影

 

いつも多くのアクセス及び「いいね!」をありがとうございます

 

当ブログの画像がYouTubeでも見ることができるようになりました

ご視聴頂けますと幸いです

月曜日・水曜日・金曜日 午前8時に公開

チャンネル登録どうぞよろしくお願い致します

 

 

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)