徳持神社

とくもちじんじゃ

 

東京都大田区矢口1-27-7

 

◆御祭神◆ 
 誉田別命

 

◆相殿◆

 宇迦之御魂命

 

◆鳥居・社号標◆

 

◆燈籠◆

 

◆手水舎◆

 
◆参道の狛犬◆
昭和41年(1966年)建立

 

 

◆社殿◆

神紋は「左三つ巴紋」

建長年間(1249年~1255年)に豊前の宇佐八幡宮より御分霊を勧請奉斎

御旗山八幡宮とも称され、荏原郡池上村大字徳持の住民の守護神として尊崇せられ、元徳持の南地区に鎮座

拝殿前には「健康歩道」

明治39年(1906年)現在地に移転、明治41年(1908年)再建、徳持上宿に鎮座の稲荷神社を合祀竣工遷座を執行、八幡神社の社名を徳持神社と改称

 

◆社殿脇の一体だけの江戸流れ狛犬◆

 

 

 

 

◆神輿庫◆

 

◆徳持田中稲荷神社◆

 

 

 

◆神楽殿◆

 

◆手水鉢◆

 

◆裏参道◆

 

◆裏参道の江戸流れ狛犬◆

大正3年(1914年)建立

 

 

 

石工 村田長三

 

 

 

令和5年2月22日参拝時撮影

 

桜**御朱印桜**

 

いつも多くのアクセスを頂きありがとうございます。

「いいね!」やコメントやメッセージもありがとうございます。

 

当ブログの画像がYouTubeでも見ることができるようになりました。

ご視聴頂けますと幸いです。

月曜日・水曜日・金曜日 午前8時に公開。

チャンネル登録どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)