長浜別院 大通寺

ながはまべついん だいつうじ

 

滋賀県長浜市元浜町32-9

JR北陸本線 長浜駅より徒歩12分程

 

◆宗派◆

 真宗 大谷派

 

◆御本尊◆

 阿弥陀如来

 

◆築地塀◆

 

◆山門◆

天保11年(1840年)頃の建立

 

 

 

 

◆手水鉢◆

 

◆本堂◆

 

◆境内の様子◆

本願寺12世の教如上人が、湖北門徒に仏法を説き広めるための道場を、旧長浜城内に開いたのが始まり

安土桃山時代末期、京都に東本願寺が建立され、御堂を大通寺とし、その4年後に現在地に移築しました

伏見桃山城の遺構と伝わる本堂や大広間、長浜城の追手門を移築した脇門(薬医門)など、建造物の多くが、国あるいは市の重要文化財

 

令和4年11月26日参拝時撮影

 

桜**法語印桜**

 

いつも多くのアクセスを頂きありがとうございます。

「いいね!」やコメントやメッセージもありがとうございます。

 

当ブログの画像がYouTubeでも見ることができるようになりました。

ご視聴頂けますと幸いです。

月曜日・水曜日・金曜日 午前8時に公開。

チャンネル登録どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)