御馬神社

みうまじんじゃ

 

石川県金沢市久安1-178

最寄り駅 北陸鉄道石川線 野々市工大前駅

無料駐車場あり

 

◆御祭神◆

 保食神

 天照大神

 応神天皇

   

◆社頭◆

高橋川と伏見川の間に鎮座します

 

◆鳥居◆

 

◆手水舎◆

 

◆神馬像◆

 

◆玉乗り狛犬◆

神馬像と対に配置された1体だけの大型の玉乗り狛犬

平成4年(1992年)建立

 

 

◆狛犬◆

平成4年(1992年)建立

脚の間に小さな狛犬

 

石工銘不詳

 

 

 

◆稲荷社◆

 

 

 

◆社殿◆

延喜式内の古社にあてられ、歴朝の崇敬篤く、長享2年富樫泰高は久安に下屋敷を営み御馬稲荷を勧請

神紋は「橘紋」

三馬郷の総社

 

◆御由緒板◆

 

令和4年8月27参拝時撮影

 

いつも多くのアクセスを頂きありがとうございます。

「いいね!」やコメントやメッセージもありがとうございます。

 

当ブログの画像がYouTubeでも見ることができるようになりました。

ご視聴頂けますと幸いです。

月曜日~金曜日 午前8時に公開。

チャンネル登録どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)