中野山王神社

なかのさんのうじんじゃ

 

佐賀県唐津市鎮西町中野5932


◆御祭神◆ 

 大山咋神

 

◆全景◆

鎮西町中野の田園の中に鎮座します

 

◆一の鳥居◆

平成16年(2004年)建立

一の鳥居扁額は「日枝神社」

 

◆燈籠狛犬◆

大正12年(1923年)建立

唐津型の燈籠狛犬

 

 

石工 値賀河内 徳永□□ 同□□

 

 

唐津型は、厳めしい顔つきで、胸とお腹の境界を示すような線が特徴

 

◆二の鳥居◆

二の鳥居扁額は「山王神社」

明治28年(1895年)建立

 

◆燈籠◆
階段上の燈籠は文久3年(1863年)建立
 

◆手水鉢◆

 
◆狛犬◆

昭和11年(1936年)建立

 

唐津型狛犬

こちらも、厳めしい顔つきで、胸とお腹の境界を示すような線があります

花の彫刻が施された岩乗りのような作品

 

狛犬 石工 唐津市 池田宗治

 

 

花の彫刻が施された玉乗りのような作品
 

 

◆社殿◆

拝殿幕には「左三つ巴紋」

案内板がなく御由緒等不詳

 

令和4年7月16日参拝時撮影

 

いつも多くのアクセスを頂きありがとうございます。

「いいね!」やコメントやメッセージもありがとうございます。

 

当ブログの画像がYouTubeでも見ることができるようになりました。

ご視聴頂けますと幸いです。

月曜日~金曜日 午前8時に公開。

チャンネル登録どうぞよろしくお願い致します。