菅原天満宮

すがわらてんまんぐう

 

大分県玖珠郡九重町菅原

無料駐車場あり

 

◆御祭神◆
 菅原道真公

 

◆一の鳥居◆

国道387号線沿いに一の鳥居

 

◆案内板◆

 

◆二の鳥居◆

 

◆手水鉢◆

 

 

◆階段上の狛犬◆

大正3年(1914年)建立

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆神牛像◆

 

◆社殿◆

神紋は「梅鉢紋」

菅原道真公が大宰府に左遷される途中、かつての学友であった観応を訪ねましたが、降り積もる雪の旅路で進むこともままならず、およそ1ヶ月ほど滞在したと云われています

この滞在の間、道真公は榧(かや)の一枝を採り、自刻像を彫刻すると観応に形見として残したと伝わります

延喜3年(903年)、菅原道眞公は大宰府で薨去され、これを知った観応が祠を建て奉祀したのが菅原天満宮のはじまり

 

 

 

◆拝殿前の狛犬◆

昭和10年(1935年)建立

 

 

 

 

 

 

 

 

◆社務所◆

 

◆樂樂(らくらく)◆

大分県玖珠郡九重町菅原麻生釣739-218

猟師さんのお店で、狩猟・解体から調理まで行っています

ジビエ料理の他、地元の有機栽培で育った四季折々の野菜、地産地消にこだわるお食事処

 

令和4年5月4日参拝時撮影

 

いつも多くのアクセスを頂きありがとうございます。

「いいね!」やコメントやメッセージもありがとうございます。

 

当ブログの画像がYouTubeでも見ることができるようになりました。

ご視聴頂けますと幸いです。

月曜日~金曜日 午前8時に公開。

チャンネル登録どうぞよろしくお願い致します。