御袖天満宮

みそでてんまんぐう

広島県尾道市長江1-11-16

 

最寄り駅 JR山陽本線 尾道駅

 

◆御祭神◆  
 菅原道真公

 

◆古寺めぐりコース◆

その昔、菅原道真公が京より大宰府へ流される途中、尾道へ立ち寄りました。

その際に民衆の親切に感謝し、着ている服の袖を渡されたことに由来するとの事。

 

◆鳥居・社号標◆

社号標前から、御袖天満宮の別当寺であった大山寺へと古寺めぐりコースの石畳が続きます。

屋根付き鳥居扁額は「天満宮」

 

◆狛犬◆

 

 

 

 

◆神門◆
 
◆随身像◆

 

 

◆桃咲稲荷神社◆

 

 

◆厳島神社◆

 

◆石垣・参道階段◆

29度の勾配、55段の階段。

53段と最上段の55段以外は、約5mの一枚石。

尾道石工の直線と曲線の対照的な美しさ。

石垣上に見えるのは、大山寺の鐘楼堂。

階段上からの眺め。
 
◆さすり牛◆
天保十(1839年)年奉納。
image
 

◆手水舎◆

 

◆社殿◆

神紋は「梅鉢」

菅原道真公の御袖を祀る事から御袖天満宮と称されました。

 

◆授与所◆

御朱印は、書置き対応でした。

 

◆境内の様子◆

 

 

 

 

境内は、すぐ隣の大山寺と繋がっています。

 

令和2年3月24日参拝時撮影

 

桜**御朱印桜**

 

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)