金閣寺(北山 鹿苑寺)

きんかくじ(ろくおんじ)

京都府京都市北区金閣寺町1

 

最寄りバス停 市バス 金閣寺道

有料駐車場あり


◆宗派◆

 臨済宗 相国寺派

 

◆御本尊◆

 聖観世音菩薩

 

◆霊場札所◆

 神仏霊場巡拝の道 第九十三番札所(京都十三番)

 

◆黒門◆

 

◆総門◆

 

◆舎利殿 金閣◆

拝観料 大人400円 

室町幕府三代将軍 足利義満公により、応永四年(1397年)造営。

11年間も続いた応仁の乱による戦火でも焼失を免れました。

しかしながら、昭和二十五年(1950年)金閣寺放火事件により焼失。

昭和三十年(1955年)に再建。

足利義満公の亡き後、法号である鹿苑院殿から二文字をとって鹿苑寺としました。

ユネスコの世界遺産(文化遺産)「古都京都の文化財」の構成資産に登録。

 

屋根の上には鳳凰。

 

◆巌下水(がんかすい)◆
 
◆金閣寺垣◆
 
◆龍門の瀧◆
 
◆白蛇の塚◆
 
◆不動堂◆
 

令和元年12月15日参拝時撮影

 

桜**御朱印桜**