阿蘇山 西巌殿寺

あそさん さいがんでんじ

熊本県阿蘇市黒川1114

 

◆宗派◆

 天台宗

 

◆御本尊◆ 

 十一面観世音菩薩

 

九州西国霊場 第十三番札所

 

JR豊肥本線 阿蘇駅より徒歩5分程。

無料駐車場あり。

 

◆山門◆

県道111号線、阿蘇パノラマライン沿いの山門。

 

◆本坊◆

本坊が現本堂となっています。
 

◆本坊周辺の様子◆

小堀遠州作の心宇の庭園。

學頭坊跡。
観音像。
 
◆正門◆
 
◆参道の様子◆
 
淨光院跡。
神亀三年(726年)、インドより来朝された最栄読師が、聖武天皇の勅願により、自ら十一面観音を刻み、これを本尊として開基されたと伝わります。
最初に十一面観音を安置したのは、阿蘇山の火口の西の洞窟でした。
人々はこれを阿蘇山の西の巌殿の寺と呼び、名前の由来となりました。
慶長年間(1596年~1615年)に加藤清正公により麓に下ろされましたが、現在も奥之院は、阿蘇山の火口近くにあります。
 
◆旧本堂境内の様子◆
本堂跡。 
本堂は、平成十三年(2001年)に火事により焼失しました。
本堂にあった県指定重要文化財で平安時代~鎌倉時代の木造仏像なども焼失しました。
足手荒神堂。
現在は、本堂跡の周りに、石仏群と足手荒神堂が残っています。
 
こちらの階段は、県道111号線、阿蘇パノラマライン沿いにあります。
 

平成31年2月16日参拝時撮影。

 

桜**御朱印桜**