嘉穂劇場

かほげきじょう

福岡県飯塚市飯塚5-23

 

最寄り駅 JR福北ゆたか線 新飯塚駅。

有料駐車場あり。

 

◆嘉穂劇場◆

2019年2月2日~2019年3月26日まで、「いいづか雛(ひいな)のまつり」が開催されています。
嘉穂劇場の今年のテーマは「ネコたちの雛祭り Part.2」
開催期間は、2月8日~3月26日まで。
入場料400円。
福岡県の筑豊地方は明治・大正・昭和初期と炭鉱(ヤマ)で栄えていました。
その頃は、遠賀川の川筋に50あまりも芝居小屋がありました。
時代と共に炭鉱は閉山し、その中でただ一つ残ったのが、嘉穂劇場です。
 
 
嘉穂劇場は昭和六年(1931年)開業。
木造2階建て入母屋造り。
間口10間(約18m)の大きな梁を構成することで、千二百人を収容することができます。
客席は畳敷き。
桝席の左右には2本の花道と桟敷席。
舞台には直径16mの廻り舞台や迫りなどを備えています。

今尚、大衆演劇の殿堂として多くのファンに愛され続けています。
 
 
奈落(ならく)入口。
舞台下の人力で操作する廻り舞台やせりの下部機構などを見る事ができます。
 
 
 
役者が舞台の出番を待つ場所の鳥屋(とや)。
通路には、多くのポスターなどが貼られています。
 
サインも展示してあります。
 
舞台の裏側。
 
2階席からの眺め。
 
 
 
平成31年2月9日撮影。