祐徳稲荷神社

ゆうとくいなりじんじゃ

佐賀県鹿島市古枝


◆御祭神◆
 倉稲魂大神(うがのみたまのおおかみ)
 大宮売大神(おおみやのめのおおかみ)
 猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)
       

最寄り駅 JR長崎本線 肥前鹿島駅。

無料駐車場あり。

 

◆道路沿いの様子◆

県道282号線沿いに数ヵ所無料駐車場があり、3000台収容できます。

境内前には、錦波川(きんぱがわ)が流れています。
 
錦波川(きんぱがわ)に架かる神橋(しんきょう)の上から、多良岳方面を撮影。
 
◆社号標◆
 
◆鳥居◆
 
◆狐像◆
 
 
◆手水舎◆
手水舎の天井には、龍が描かれています。
 
◆エレベーター◆
右側のガラス張りの建物がエレベーターになっています。
利用料 300円。

◆神池◆
 
◆楼門◆
いたる所に、有田焼が用いられています。
神紋は「鍋島花杏葉 (なべしまはなぎょうよう)」
 
◆随身像◆
随身像も、有田焼で造られています。
 
◆受付所◆
「先に受付に御朱印帳を預けてください。」という旨の案内が表記されています。
 
◆御本殿舞台◆
貞享四年(1687年)、佐賀藩の支藩である肥前鹿島藩主 鍋島直朝公の夫人花山院萬子媛が、朝廷の勅願所であった稲荷大神の御分霊を勧請されたのが始まりです。
 
◆下り参道◆
 
 
 
◆岩崎社◆
 
◆御神楽殿(おかぐらでん)◆
 
 
 
 
◆御神楽殿前の狛犬◆
 
これより、御本殿へと向かいます。
 
平成30年3月17日参拝時撮影。