今週末は父の日!

うちとしては珍しく、~の日を意識した雑貨を仕入れています。
たまたまタイミングがあっただけっていう噂もあり。


封蝋ビアグラス ¥1404/1個


ビアグラスのこのシュッとした佇まいが好きです好


封蝋っていうのは、ワンポイント付いているソレ。

麦の穂が描かれていて、ラインストーンが一粒シャボン玉


いちいち言うまでもないかもですが、封蝋(シーリングワックス)風ということで、
本物の蝋ではないのでご安心を◎

お手入れも気兼ねなくにゃ

封蝋のワンポイントが特別感をグッと引き上げてくれているのはもちろんのこと、
ビアグラス本体のホログラムぽい加工も素敵なんですよね。

フロスト加工(つや消し)らしいのですが、
透明度を残した部分が光を受けてキラキラキラキラ

飲み物を注いでみました。

説明のためだし!と言い訳してビールを使いたかったけど、玄米茶です。
色は似てるんだけどね~。

泡でグラスの上まで埋めたかった!
そして一口...なんて(笑)

くびれも良し。

ビール党には絶対オススメです!


分けて書いてもいいけど、引っ張りすぎてもなんだしということで、
欲張りにも、もう一個紹介しておきます。

カラーチェンジ シャンパングラス ¥1728


お次はシャンパングラスです。

こちらもつや消しのフロスト加工が施されていて、
上品な出で立ち。

写真ではちょっとわかりにくいですが、
グラスの飲み口から脚に向かって、螺旋状にバラの花が咲いています。


こちらもドリンクを一注ぎ


こんなに美人なグラスなのに、
なんで脚までいれて撮らなかったのか・・・ちょっと悔やまれます。


と、ここで、この商品名を思い出していただきたいのです。
「カラーチェンジ シャンパングラス」

以前に、暖かい飲み物を注ぐと色が変わるマグカップがありましたが、その仲間。
(うまく行けば、今年はそのマグカップをまた販売します!)

ただし、こちらはグラスを冷やすと色が変わります。
さて、検証。


めちゃくちゃわかりにくいですね!
飲み物選び失敗したし、冷え方が足りなかったかも。


よぉぉぉく見てもらうとですね、
バラの花がピンク色に染まっているんです(=´;ω;`=)

買ってきたばかりのお茶でこんな感じなので、
徐々に変わっていく様子をみるには、飲み物をかなりキンキンに冷やす必要がありそうです。
後は氷をいれるか。

ご自宅で使っていただく場合には、冷蔵庫などでダイレクトにグラスを冷やしてもらう方が、
バラの色も楽しんでもらえて良いかもですね。

ここまで書いてきて、やっぱり悔しくなってきたので、
後日、再チャレンジしようと思います。
バラの花、色づかせるぞ!


ともあれ、とっておきのグラスを使うと、
日常のほんの些細な時間でも特別な気分になるはず。


プレゼントにも、ご自宅用にもキラキラ
オススメいたしますキラキラ

**********************************
ブログでご紹介した雑貨たちは、通販も承っております。
メール、お電話、ファックス、twitter..
.お気軽にお問い合わせくださいませÜ
℡* Tel/FAX: 078-331-3011
メール e-mail: sen.zakkastyle@gmail.com
(@以下の全角を半角に!)
bird twitter: @sen_style
さくっとお知らせ用facebookもあります。こちら

▼Sēnのショッピングサイトには後日掲載します!▼

http://senzakkastyle.cart.fc2.com/

お好みの方法でご注文ください!
***************************************