実は私、この本は、本屋さんで立ち読みしておしまいにしました。

 

「それでも、秀樹のファンかい?!!!」   と叱られそうですが、その時は、秀樹の病気は治って、また元気に過ごせるもの と思っていたからです。

 

本を読むより、秀樹の出演番組を可能な限り追いかけて、応援し続けよう と思ったのです。

 

今、秀樹の「一生青春」を購入してゆっくり読んだら、この本の内容がとても気になりだしました。 (如何に走り読みしたかが分かります)

 

ざっと、本の小見出しを読んで、その内容が分かりました。

 

秀樹は、いつの時も、その時その時を一生懸命生きて、決して振り向いたりしていないこと、後悔することもあると思うけど、それをずっと引きずってはいないこと、とにかく、前を向いて頑張るだけ というスタンスで、生き続けたことが分かります。

 

そして、誰よりも他者を考え、他人に優しかったことです。

 

西城秀樹を知りたいときは、樹木希林さんの本を読むと、一番よくわかると思います。

 

それは、私たちがよく知っている 西城秀樹 です。

 

本人は、人が笑顔になる瞬間が好きで、他人の笑顔を見ていると元気になれる  と書いています。

 

本当に、秀樹は、そういう人だったんだな と、計り知れない優しさが伝わりました。

 

コンサートに来てくれる人は、すっごく有難いし、大好きだけど、コンサートに来れないファンの人も、とても大事に思う と。

 

その言葉、すっごく嬉しかったし、すっごく有難いと思いました。

 

ずっと、そういう気持ちで生きてこられた西城秀樹さんに、「こんにちは!」 という気持ちで読んでみませんか?

 

中古本なら、30%OFF で購入できますネ♪

 

新品は、再入荷されたばかり です。

 

本屋さんで確認できる方は、一度、目を通してみて下さいね。(#^.^#)