私は、とっくに外してしまったと思っていましたが、今一度、確認いたしましたら、タグがしっかり残っており、驚きつつ、気付いた時が一番良いと思い、只今外したところです。

 

一度、全てタグをバックスペースで消して保存しましたが、「フリープラグインを削除する」という行為をしないと、タグが残ってしまうことに気付きました。

 

その他のスペースにも、リンクタグなどが残っていないか確認し、全て削除し、何度も確認しているので、もう大丈夫です。 

 

前回は、タグを削除するだけで、「フリープラグインを削除する」という行為をしていなかったので、タグが残ってしまったことが分かりました。

 

とにかく、一番大切な記事を見つけられて、本当に良かったです。

 

暫く、アメーバ(PC)から遠ざかっていましたが、ブログを書いている限り、やはり、放置する行為はいけないことだと気付きました。

 

自分一人で管理しているブログならいざ知らず、タグやリンクをお借りしている以上、理由はともかく、放置するという行為はあり得ないと認識しました。

 

ここに戻ってこれて、本当に良かったです。

 

ピグライフやピグカフェ等の記事はどうでもよいことで、改めて、タグを取り付けることの怖さを知りました。

 

年内中、しかも、再度アップのすぐ後でしたので、気付いて良かったと安堵しています。

 

タグ本元では、いつ消してもらえるか、、、 と気が気ではなかったと思いますので、最初の記事アップから1か月後となってしまいましたことを、心からお詫び申し上げます。