上記の記事を読んで、早速 Go! とばかりに、すっ飛んで行きました。(*'▽')

 

ハルさんが入浴中に気付いて、挨拶したかったのですが、チャットの吹き出し口に文字が書けず、無言で失礼しました。m_ _m

 

まず、裏庭に入ると、

早速、プーさんがお出迎え。     ここの隠れ場所は何かしら。。。   

ちゃんと、着せ替え場所があるようです。    それとも お洗濯?

 

 

 

 

 

ここで洗濯物を干すのですね。     

 

私、人の家に行って、お洗濯してしまった気分です。  (*'▽')

 

連れて行ったロバは、ちゃんと綺麗に洗ってあるので、安心して下さいませ。

 

 

 

 

お洗濯した後は、ゆっくりお菓子を食べて、テレビを見ながらティータイム。

 

床一面のクッキータイルが、とても寛いだ気分にさせてくれます。 ^ ^

 

 

 

 

屋根の上にあがって、高みの見物が出来ます。 ^ ^

 

 

 

杉の木串刺しお風呂は健在。

 

でも、ちゃんと顔が見えて、杉の香りがプンプンする気持ちの良いお風呂です。 (@ @)

 

 

 

 

長い坂道を上がると、天空風呂がありました。

 

ここは、ローズの香りがプンプン。

 

体ポカポカ  お肌ツルツル、、、     じゃなくて、 別名シチュー風呂。 (*'▽')

 

シチューの美味しい香りがいーーーぱいしました。

 

な~んて書いていますが、湯気が出るお風呂を作るときには、このお鍋が必需品です。

 

 

 

お風呂の上の屋根にも上ることが出来ます。

 

丁度ここに立つと、天使になった気分。

 

とここで、何故かあの歌が蘇ります。  「おらは死んじまっただ~ ♫♬ 」

 

天国良いとこ 一度はおいで ♪      ということで、一度いってらっしゃ~~い!

 

 

 

肝心の裏庭の植物は、お家の裏庭に、とても綺麗に咲いています。

 

ハルさんのお家作りに感服です。

 

 

 

 

 

のんびり 長閑な ハルさんの裏庭 紹介でした。 (*^。^*)