私のピグのお部屋は、入るなり落ちちゃう!

それもそのはず、落とし穴をセッティングしてるから。(笑)

作り方は至って簡単♪


15X15 のお庭なら、縦 MAX から 二列目。

横 8マス目 のところに 落とし穴を置けばOK!


上の画像を説明すると、白いブロックの場所が、15x15 の最後方の列です。

その列では、ピグがお部屋に来ても、そこには立ちませんので落とし穴を置いても意味がありません。

今、私のピグが立っている一歩前の場所が、ちょうどお部屋にアクセスしたとき立つ場所です。

そこは、左右8マス目に当たります。 (丁度真ん中)

そこに落とし穴を置いて、ピグを下に落としているのです。

落とし穴は、キューブブロック 5~6個 分の高さ まで使えます。


作っているときも、作った後も十分楽しめるので、興味のある方は是非一度作ってみてくださいね。^ ^


追記 (訂正)

壁紙がある範囲では、キューブ5個分です。  

6個では機能しませんので気をつけてね。