ママブロQuestion !:昼ドラ見る?参加中!

A:見ない


NHKの朝ドラ見ているせいか、昼ドラは見なくなりました。

以前は、本当によく観ていたのですが、、、。

特に、面白くて好きだったのが、愛の嵐 シリーズ。



レ・ミゼラブル の筋書きを真似て、昼ドラ化した、「ああ、無情」とか。


とにかく、本当に良く見ていました。


「温泉へ行こう!」も面白かったし、最近では、「赤い糸」も面白かったですね。



でも、気づくと、あまりテレビは見なくなって、お昼にも「ごちそうさん」を見たら、消すことが多くなりました。



特に観ていて面白いと感じなくなってしまったのです。


テレビを観ているより、パソコンを開けて、興味のあることを調べて読んで勉強し、ブログ巡りに、ピグライフ。。。(笑)


なんだか、その方が楽しくなってきています。


だんだん、ドラマはドラマ。


人の人生の方が、ずっと感動的 だと感じるようになって以来、どんなドラマを観ていても、時間の無駄に感じるようになったのです。



たて続きに震災があり、福島では、一番恐れていた二次災害が生じています。


折角助かった命なのに、今度は、病と闘わなければなりません。


そういう人達の切実な姿を思うと、とてもドラマを観る気持ちにはなれなくなったのです。


何が出来るわけでもないのですが、一刻も早く、彼らを助けてあげて欲しいと切に望みます。


やっと、本当のことが分かってきて、福島の行政、日本の国の姿が見えてきて、あまりにも嘆かわしく思えてなりません。


もう、60年以上前になる、広島、長崎の原爆より、遥かに原発の方が、恐ろしいのではないでしょうか。


現代のエネルギーの源になる原発なのですから、それを利用して原爆を作ったとき、もっと多くの放射能量が出ても不思議はないと思います。


それを、当時のままの資料を基にして考えていること自体、問題だと思うのですが、どうでしょうか。


それでなくても、あの原爆で、白血病という恐ろしい血液の癌に悩まされた人、甲状腺がんに悩まされた人、一体 どれだけいるのでしょう。


それを思うと、今の福島の人達、子供達のことを、もっともっと真剣に考えてあげて欲しいと思います。


今は、そういうことで頭がいっぱいで、とてもドラマどころではありません。