

今日は
『国際協力の日』
『役所改革の日』
だそうです。
昨日は姪っ子の保育園でバス遠足がありました。

テンションの高い姪は6時前に起きていたらしく
保育園登園前、髪を結んでる時には
眠さがMAXで頭がグラグラしていて結びにくかった~

姪を保育園に連れていってから
後から来た義姉と姪の出発を見送り
それから義姉と映画を観に行ってきました。
観たのは以前から観たかった映画【悪人】
深津絵里ちゃんの演技が圧巻で
樹木希林さんや柄本明さんは流石の演技力で感動しましたが
なんだかすっきりしない終わり方だったし
何度も不愉快なシーンが有って嫌でした。
(これはスミレの個人的な意見ですが
この映画のファンの方スミマセン!)
映画が終わった時刻が13時頃。
姪っ子が遠足から帰ってくるのが14時半頃
その時刻くらいにお迎えに行く予定だったので
それからは少し焦りながら夕飯のお買い物をしました。
ランチがまだだったので姪っ子のお迎えの後
ほか弁買ってきて帰宅して食べて
姪とクッキーを焼く予定だったのでクッキーを焼きました。
昨日はスミレが食事作る当番だったので
その流れで食事の支度をしバタバタしてしまいました

昨日の姪の土産話聞いたら
全体的に楽しかったみたいなんですが
お風呂に入ってるときに兄に言ったのが
お昼ご飯の時に姪はお茶を全部飲んでしまったらしくって
(そこまでは私も聞いてましたが)
喉渇いたからトイレの水を飲んだそうです

もう可愛そうで可愛そうでっ

普段よくしてくださってる先生方なんだけど
もう少し園児に気を配ってほしいなって思いました

(お門違いですか?)
だって公園の水汚くないですか?
お友達に飲んでるとこを見られて
もし嫌がられたら?とか想像をしたら悲しすぎますっ

心配しすぎでしょうか?
まあとりあえず先生には言うわょ。
いい思い出になったらいいけど~




もっと!みんなのデコメ広場
http://kise-deco.jp/?AD=tm