ちょっとお聞きしますが、みなさんのお宅は
お風呂掃除(湯船の中)って何日に1度しますか?毎日?
☆.・・¨・・.★.・・¨・・.☆☆.・・¨・・.★.・・¨・・.☆
うちのお風呂掃除は平日の体調の良いときだけ義姉がやってるんですが
最近気付いたんですが、彼女は湯船の掃除は2日に1ぺんらしいんです。
家6人で住んどるんでっせ?
(子供もおる!)
しかも最近涼しいとはいえ
まだ夏でっせ?(((゜д゜;))) 汗だくよ!?
私も母も毎日湯船は洗いたいタイプなのですが
私らが少し潔癖すぎるんかしら?もうわかんない。(_ _。)
あと義姉は排水口にたまった抜け毛を決して取らないの。
水が流れなくなって溜まってきててもお構いなしなんだよ…(T_T)
でもやってもらってるのにあんまり言ったら悪いかなぁと
注意出来ない私がいます。
同じような話に父の皿洗いがあります。
父は毎週の昼間だけの休みの日にはお皿洗いをしてくれるんですが
かなりの確率で汚れが取れてないんです。
ホントにやってもらえてありがたいから、注文をつけるわけにもいかず、
風呂掃除も皿洗いも出来るだけ自分でしようと思いましたよ…