おはようございます。
今日は曇っているおかげか風が強いおかげか、
とても涼しく過ごしやすい朝です。
先週末3日間(土日合わせて5日も休みですよ!!)
義姉の実家に行っていた姪っ子は今日から保育園登園再開で、
一抹の不安がございました。きちんと準備してくれるのか…と。
昨日はゲームで遅くまで起きていたらしく、案の定起こしてもグダグダ…
先に自分の外出の準備をしてから、歯磨きさせて、
お着替えを手伝って、髪を結んで半ば無理くり出発しました。
うちは今は私も家にいるし義姉はずっと家にいるから、
まだ余裕ぶっこいてお着替えとか姪の自主性に任せるところもあるんですが、
働くママさんは、決まった時間には家を【出なきゃならない】わけじゃないですか?
どうしてもいう事聞かないときとかって、
着替えを手伝ったりしてるんでしょうか?どうなんでしょう?
3日間も保育園に行っていないと、
保育園からの連絡事項の事も気になるわけで…
朝から、【まだプールあるよね?】と、
ドキドキしながらプールかばんを用意しました。
さあ!(保育園の先生にもしっかりアピールしたことだし)
職探し頑張るぞ!!