姪のシャンプー事情 | スミレの毎日は、徒然なるままに…

スミレの毎日は、徒然なるままに…

このブログは、私・スミレが毎日を徒然なるままに
書き溜めていくという感じでお送りいたします。

姪をお風呂に入れる兄が最近残業の為、

また私が姪をお風呂に入れる機会がやってきました。


姪がもうちょっと小さい頃から

お風呂に入れるのは経験があるので

こっちは慣れてますが、姪は「お父ちゃんと入る~ガーン」と

ご機嫌斜めなんです。兄以外と入るのをやたら拒否る…


子どもって多いのかもしれませんが、

彼女はどうやらシャンプーが嫌いみたいで

シャンプーすると聞くと顔全体を歪めて号泣します。(((゜д゜汗)))

(ちなみに姪は冬場はシャンプー2日に1ぺん。

夏場は毎日らしいです。

毎日頭洗うのが当たり前だと思ってる私は

ビックリしましたが、これでいいのかな?)


シャンプーして流して、姪の顔を乾いたタオルで拭きます。

で、姪は“もう顔濡れるの終わり?”って顔して

思い込んでるんですが、可哀想なことに

まだ同じ工程が残ってる(リンス)んですよね…(^^汗

それを知ったときの姪の顔ったら…ショック!この世の終わり?

反響するお風呂で泣く泣く…うるさくてかなわん


そんな姪に(私に?)お風呂場に救世主がやって来た!

“リンスインシャンプー【ソフトイン○ン】”と言う名の救世主です。

これだと姪が泣き叫ぶのも1回だけで済みます。

これって昔から販売されてるけど

考えた人って偉いなぁ。すごいなぁって思う今日この頃です。