スミレの旅行記 その6【ディズニーシー 夜の部&ホテル2日目編】 | スミレの毎日は、徒然なるままに…

スミレの毎日は、徒然なるままに…

このブログは、私・スミレが毎日を徒然なるままに
書き溜めていくという感じでお送りいたします。

*:..。o○☆ 5月29日(金) *:..。o○☆


どきどきキャ…もとい、


【ユカタン・ベースキャンプ・グリル】で頂いたのは、


スミレの毎日は、徒然なるままに…-5/29 昼食?16時台に頂きました


おススメセット。(ハンバーグとメキシカンライス、


サラダにアイスコーヒーと、デザートはシュークリームです。)



その後【インディ・ジョーンズ】の前を通って、


【ポートディスカバリー】へ。


姪は身長が足りないので入るの諦めていたんです。


そしたらインディ・ジョーンズの格好(コスプレ)をしたおっさんが…


おい!!Σ\( ̄ー ̄;) これだから大人は…

なに?インディでいいの?(°Д°;≡°Д°;)


インディがやって来て、姪の身長を測ってくれて、


それでも入られないと確定した後、カードを取り出し、


日付と姪の名前を記入してくれて、姪っ子に渡して、


「身長が(目印を指差し)ここ以上の大きさになったら、また来てね。


すぐに入れるようにしてあげるからね。」と言ってくれました。


そういう所の心遣い…素敵です…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


スミレ感激ィ~キラキラ


スミレの毎日は、徒然なるままに…-5/29 インディージョーンズ


( ´艸`)せめて写真だけでも…カメラ



ここの休憩所タバコで、兄がホテルで寝ている義姉に電話して、


姪っ子に話をさせると、18時からのチケットで


入場して合流することに…



【ポートディスカバリー】では、【ストームライダー】に乗りました。


姪には怖すぎるかな?と思ったけど、楽しかったみたいです。


ディズニーランドの【スターツアーズ】でもそうやけど、


この手のアトラクションって大概パイロットが無茶しよんねんな…


って感じでした。

            矢印⑤

【アクアトピア】これはシーに1度しかいったことのない私ですが、


前の時に乗ってめちゃくちゃ気に入ったアトラクションだったので、


もちろん乗っちゃいました。

            矢印⑤

【ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ】に乗って、


【アメリカンウォーターフロント】へ。


スミレの毎日は、徒然なるままに…-5/29 タワー・オブ・テラー


【タワー・オブ・テラー】の前で写真を撮っていると、


カップルから写真撮影を頼まれ、


話が通じないなりにも撮ってあげました。


外国からのお客様だったみたい。


私ってこういう事よく頼まれるんですよね。


何でだろう?(?_?)



で、最初の地球儀の所でお土産物屋さん巡りをして義姉を待ち、


合流してからまた少しアトラクションをまわる事に…



時間も夜のショーまで1時間と中途半端だったので、


1番近くの【海底2万マイル】に乗ってから


ぼちぼち、ショーをする場所に行ってみると、


ショーが始まりました。



見るのとムービー撮るのに必死で、


画像に残すことは出来ませんでした…すみません…o(_ _*)o


およそ20分間のショーの後は、花火です。


私たち御一行は花火があるのを知らなくて、


“晩御飯、どの店で食べようか?”と言ってる間に、花火が始まりました。


即行でお店に入ってなくってよかった…


花火が見れてよかった…感動しました。



晩御飯は、【ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ】で、


ボロネーゼと、白ワインを注文ワイン音譜大人の特権ねラブラブ


スミレの毎日は、徒然なるままに…-5/29 今日の夕飯


その後はまた、【ポートディスカバリー】へ行き、


【アクアトピア】に乗りました。しかも2回…汗


まあ楽しかったからいいか音譜


スミレの毎日は、徒然なるままに…-5/29 夜のアクアトピア


わかりにくいですか?【アクアトピア】です。


青いライトが癒されますね。



そろそろ帰ろうっちゅう事で、


【ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ】に乗って、


【アメリカンウォーターフロント】へ行き、


あとは徒歩でベビーカーを返却して、シーの門をくぐり、


ホテルのバス乗り場へ行きました。



スミレの毎日は、徒然なるままに…-5/29 閉園間際のディズニーシー


【ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ】からの、


閉園間際のシーの写真。



バスはすぐやってきて、20分くらいでホテルに到着。


フロントはチェックインのお客さんでごったがえしていて、


エレベーターもすごい人だらけでした。



帰りのバスで、姪っ子は眠りこけてしまったので、


兄たちは大浴場には行かなくて、女湯組が行ってきました。


…が、ここもすごい人…( ̄Д ̄;;


ロッカーも洗い場もドライヤーもちょっとずつ待ちました。


でもちょっと待ったらあいたので良かったです。



お風呂から上がると、兄が『名探偵の掟』を見ていました。テレビ


あれいつもと時間が違う(早い)?なんで?


ああ、そうか!ひらめき電球


関東は『探偵ナイトスクープ』やってないからか!!


ひとつ勉強になったところで、テレビを見て眠りにつきました。





                     【2日目終了】


ペタしてね