今日行ったショッピングモールにあった、
ハロウィンの飾り。
横向きでごめんなさい…
画像じゃ大きさが分かりませんが、
ちょっと離れて撮ってみました。
姪っ子が初めに見つけて「おばけ!」って言って
ワイワイ言ってたのに、
いざ「写真撮るからもっと近くに寄って!」って言うと、
「こわい~!」って言って近寄ろうとしませんでした…
姪はちゃんとこれを“カボチャ”だって
分かってるみたいなんですが、「カボチャ」って言う時、
必ず“カボチャの種をまくマネ”をするんです…
何のつもりかと思って考えてみたら、どうやら、
おゆうぎにありましたね。(●´ω`●)ゞ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
『お寺の和尚さん』
せっせっせーの よいよいよい
お寺の和尚さんが
かぼちゃの種をまきました
芽が出て ふくらんで
花が咲いたら じゃんけんぽん!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
これみたいですね。( ´艸`)
そうそう、外出先のトイレでで姪っ子は
上手にチッチが出来ました!!
わーいヾ(>▽<)ゞヾ(▽^ )ゞヾ( >▽)ゞわーい
外のほうがしっかり出来るみたいですね…