野次馬根性 | スミレの毎日は、徒然なるままに…

スミレの毎日は、徒然なるままに…

このブログは、私・スミレが毎日を徒然なるままに
書き溜めていくという感じでお送りいたします。

今日、姪っ子のお見送りの時に、


消防車がサイレンを鳴らしていつも通る路地を通っていきました。


1台は路地の入り口にあるコンビニの駐車場で待機、


もう1台と救急車は路地を入って行き、


とある住宅の前で止まっていました。



2階部分を見ていると、よく刑事物のドラマで


先に一般人が入れないように“KEEP OUT”の


テープがはられたりしてますよね?


それがはられていて、野次馬の方がたくさんいらっしゃったんです。



やっぱりドラマのように、「なになに?何かあったの?」


って、聞いてくる人っているんですかね?


私は野次馬になりたいけどなれないタイプです。


皆さんは野次馬タイプですか?





追伸:母がお昼の買い物をしている時に


商店街のおばちゃんから仕入れた話によると、


(聞いてないのに話してくれた)


『外人さんの喧嘩。』らしいです。


喧嘩で消防車&救急車呼ぶか?