人の縁 | スミレの毎日は、徒然なるままに…

スミレの毎日は、徒然なるままに…

このブログは、私・スミレが毎日を徒然なるままに
書き溜めていくという感じでお送りいたします。

ちょっと昨日の記事に書いた


友人M友人Tのお話をしたいと思います。



友人M高校のときからの友人です。


お笑い大好きで個性的で、流行に流されない


しっかりした子です。


趣味が合って、意見が私と似てるので、


高校3年間ですっかり仲良くなり、


今でも遊んでもらっているいい関係です。


(なんせ独身同士なんで、


気軽に遊べるんです~…(●´ω`●)ゞてへ)



友人Tは、社会人1年目に出会いました


同じ年に同じ会社の同じ工場に配属されて、


課は違いましたがとても気が合って親友と思える関係です。


この頃は毎週末一緒に遊びに行って、楽しかったなあ…


今は彼女は関東に引っ越してしまったし


2児のママさんなので、滅多に会えなくなりましたが友情は不滅です。



この二人は最初知り合いでもなんでもなかったんです。


ある年の夏、と一緒に徳島に行く事になったんです。


徳島はのふるさとで、私はに会うため、


は徳島が好きで、ただ徳島に行きたかったから


一緒に徳島まで行って、そこからは別行動しようと言う


奇妙な旅をしていた時です。



徳島について、ひとしきりブラッと遊んだ後、


今日泊まる所が見つからないと言って来た


私は今からの家に行くけど、泊まる所がないって言っている


私は常々、は気が合うだろうと確信していたので、


図々しくも電話でに諸事情を話したら、あっさりOK!


そう、はとってもサバサバしたいい子なの。


のママさんもとってもいい人で、快く迎えてくれました。



そのとき以来の関係です。


私の読み通り、2人が打ち解けるのはものすごく早く、


その晩お酒を飲みながら、「もう何年も前から


友達やったみたいやな…」と言ってました…



人の縁という物は奇妙な物でんな。


その数年後、は私と一緒にの結婚式に


社会人時代のお友達代表で呼ばれるまでの仲になりました。



いやあ、本当に友情っていいもんですね。


皆さんもお友達大事にしてくださいね。('-^*)/