改正道路交通法が施行されますね。
自動車の後部座席に座るときも、
シートベルトをつけることが義務化されますね。
私はシートベルトするのが嫌いではないんでいいんですが、
同乗者に「シートベルトしてね。」っていうのが心苦しいです…
でも、してないと、運転者が1点減点されるんで
ぜが非でもしてもらいますがね…
あとは、75歳以上のドライバー全員に、
高齢運転者標識(もみじマーク)の表示が義務づけられ、
聴覚障害者標識の表示が義務化、
自転車でも13歳未満は
ヘルメット着用の努力義務化らしいですね。
もみじマークの義務化は、
もみじマークの表示された車の保護の為らしいです。
もみじマークを表示している車への
幅寄せや、割り込みは禁止らしいです。(これも減点)
『らしいです』ばっかですね…
どん!
そして、あまりなじみがありませんが、
これが『聴覚障害者標識』
ちなみに、私、下のとごっちゃになってました…
これは『身体障害者標識』
勉強になったね~!勉強になったよ~!