毎日せかせかですが、今日は特別!
ゆきの2歳のお誕生日でした。
早いね~^^
昨晩から(去年と同じだけれど)お部屋の装飾をして、ケーキにデコレーションするキャラクターチョコレートも作って…反応にワクワク^^
6月6日
午前中に姉から荷物が届きました。プレゼントいらないよ~と伝えていたのですが…大きい箱…軽いと思ったらバルーンでした^^

かわいいピクルスザフロッグが入ったバルーン♪とても嬉しい!!…私のピクルスザフロッグおもちゃにされていたから…助かる!
風船が大好きなゆきは早速ぎゅっぎゅっ触って…嬉しそう…、よかったね^^
私と旦那からは本をプレゼントしました。

最近「ちょうちょ」が大好きで、ビオラの花を「ちょうちょ!!!」と言ったり、学校の授業でもちょうちょが出たり、体験が増えています。
…なので本もちょうちょが出てきた本を1つ選びました。案の定「ちょうちょ!!!」と反応してくれたので良かったです。
夜になり、主人が帰ってきた後お誕生日お祝いをしました。

私は「2」の数字のケーキを予約していたのですが、
御家にもって帰って冷蔵庫を開けたらもう1個ケーキが…!?
主人がお客様のお家へ訪問したときに「お!ちょうどええ所に来たわ!お前の娘今日誕生日やろ!ケーキ屋連れていかんか!」と車に乗ってきたらしく(^^)
「ええ!???」ととりあえずお店に行くと…、「娘にケーキかったるわ!!!それがええんや!!!」とお客様。
主人:「じゃ、じゃあこの小さいカップケーキにしときます。」
お客様「あかん!!でかいのこうたるわ!!!」と、でかいホールケーキを指さし、お買い上げ。
…ということで今年はケーキが2つに…。
このままじゃ来年3つになるのでは…。
多いけれどありがたいです。やっぱりゆきに「幸」の漢字を入れてよかった^^幸運だね!

ケーキも気に入ってくれて、ぱくぱく食べてました。
キャラクターのわんわんやうーたんも分かってくれて嬉しかった!
それでもやはり食べきれないので明日のお楽しみに^^
メモ程度の書き方でごめんなさい。
ゆきちゃんおめでとう♪
毎日一生懸命頑張っているゆきが大好きです^^
ゆきの2歳のお誕生日でした。
早いね~^^
昨晩から(去年と同じだけれど)お部屋の装飾をして、ケーキにデコレーションするキャラクターチョコレートも作って…反応にワクワク^^
6月6日
午前中に姉から荷物が届きました。プレゼントいらないよ~と伝えていたのですが…大きい箱…軽いと思ったらバルーンでした^^

かわいいピクルスザフロッグが入ったバルーン♪とても嬉しい!!…私のピクルスザフロッグおもちゃにされていたから…助かる!
風船が大好きなゆきは早速ぎゅっぎゅっ触って…嬉しそう…、よかったね^^
私と旦那からは本をプレゼントしました。

最近「ちょうちょ」が大好きで、ビオラの花を「ちょうちょ!!!」と言ったり、学校の授業でもちょうちょが出たり、体験が増えています。
…なので本もちょうちょが出てきた本を1つ選びました。案の定「ちょうちょ!!!」と反応してくれたので良かったです。
夜になり、主人が帰ってきた後お誕生日お祝いをしました。

私は「2」の数字のケーキを予約していたのですが、
御家にもって帰って冷蔵庫を開けたらもう1個ケーキが…!?
主人がお客様のお家へ訪問したときに「お!ちょうどええ所に来たわ!お前の娘今日誕生日やろ!ケーキ屋連れていかんか!」と車に乗ってきたらしく(^^)
「ええ!???」ととりあえずお店に行くと…、「娘にケーキかったるわ!!!それがええんや!!!」とお客様。
主人:「じゃ、じゃあこの小さいカップケーキにしときます。」
お客様「あかん!!でかいのこうたるわ!!!」と、でかいホールケーキを指さし、お買い上げ。
…ということで今年はケーキが2つに…。
このままじゃ来年3つになるのでは…。
多いけれどありがたいです。やっぱりゆきに「幸」の漢字を入れてよかった^^幸運だね!

ケーキも気に入ってくれて、ぱくぱく食べてました。
キャラクターのわんわんやうーたんも分かってくれて嬉しかった!
それでもやはり食べきれないので明日のお楽しみに^^
メモ程度の書き方でごめんなさい。
ゆきちゃんおめでとう♪
毎日一生懸命頑張っているゆきが大好きです^^