\\ ひるせみ‼︎ //
皆さまごきげんようです

生憎の雨なサタデーですが
如何お過ごしでしょうか

昨日の今日ですが…続き早よぉ…
という有り難いコメントを
頂けましたので!!
Rd.4 タイ戦ブログ中編を
お送りしたいと思います(๑ ́ᄇ`๑)
タイ滞在 3日目
この日はリアル放送局の取材日



れいなっつと一緒に
タイの人気スポットを
巡ってきました〜

今回の目的はズバリ

タイを見て、学び、人に会い、聞き、
タイの魅力を再確認しながら…
日本にいる皆さんに私達が体感した
タイカルチャーを
オススメしよう

というモノでした

私達が全力で楽しみ

身を持って感じた
様々なタイの魅力を
近日公開予定のリアル放送局で
あますことなくご紹介しますので
乞うご期待下さい

本編を楽しんで頂く前に
ネタバレしてしまうのは不本意なので

あえてあまり詳しくは
書きませんが…
↑こーんな笑顔で…
↑こーんな事をしたり…
↑素敵な出会いがあったり…
↑船に乗ってみたり…
↑ちょいと対決をしてみたり…
↑ちょいとムーディーだったり…
↑オシャレな映え写真を撮ってみたり…
とにかく楽しかった
という事は

オフショットの雰囲気だけでも
充分伝わっているかと思います
w

冒頭でも書きましたが、
詳しくは後日更新される
リアル放送局の動画内で
お楽しみくださーーい



翌日
タイ滞在4日目は
バンコクから車でアユタヤへと向かい
Keihin Thermal Technology (Thailand) Co., Ltd.と
Keihin Auto Parts (Thailand) Co., Ltd.に
表敬訪問で訪れました

KTTで披露して頂いた
寸劇とダンスは本当に斬新で
目を輝かせて見ずにはいられず

KTRではタイの伝統楽器に合わせて
棒と棒の間を踊りながら移動する
難易度の高そうな棒ダンスは
れいなっつと2人で
スゴイスゴイ!
何でぶつからないの?!と
大興奮しながら拝見しました



(写真はKBBレポート↑より)
昨年に引き続き今年も
熱烈歓迎をしてくださった
アユタヤ拠点の皆さん(*´ο`*)
【セルフィー撮ろう〜
】と

囲んで頂いた際には
うっかり自分はスターになったのかと
勘違いしてしまうほど
←

温かいお出迎えに感謝の気持ちで
いっぱいでした

壮行会が終わった後は
皆さんと一緒に
ランチを頂いたんですが



フルーツに刺さっていた
日付け入りのケーヒン旗が
たまらなく可愛くて

【よし、コレは記念に持って帰ろう!】と
ポケットにしまったんですが…
その様子を見ていた
バゲちゃんがご自身の分の旗も
譲ってくださいました(๑✧∀✧๑)笑
(しかし何故かちょっと半笑いでした
←)

楽しい昼食の一時を過ごした後
チームの皆さんはレースの準備のため
ブリーラムへと向かわれ
ここでしばしのお別れ

アユタヤに残った私達は
タイスタッフの皆さんと一緒に
リアル放送局の取材撮影を行ったり

タイ拠点で作られている製品の
紹介動画を撮影をしたり

紹介した製品が工場内で
どのように作られているかを
またまた見学させて頂いたりと



沢山の関係者の皆様のご好意で
最終日となった表敬訪問も
終日大満喫する事が出来ました

各拠点の皆様が
KEIHIN REAL RACINGを想い
趣向を凝らしてくださった
数々のおもてなし

拠点毎にカラーも違い、
どれもが印象深かったのですが、
携わってくださった
お一人お一人のお気持ちが
何よりも嬉しかったです

国を超えて、私達は皆で1つの
KEIHIN REAL RACING
というチームなんだなぁ

と再認識すること事が出来ました!!!
改めて、本当に、
ありがとうございました



タイの各地でお会いした
拠点のスタッフの皆さんとは
週末にサーキットでまた
お会いする事が出来るのですが…
そのお話は
後編ブログへと続きます…。
はい…。
当初の予定通りこのブログは
私のまとめスキルが低いために…
三部作と
なっておりますよっと
←

ではでは

拙い長文をここまで読んでくれて
ありがとうございました((〃 ̄⊥ ̄〃))
次回 後編はついにサーキット編
でーーーす




