おつ山です⛰️








https://www.office-sasayuri.com/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%AE%E6%B0%A3%E8%B3%AA-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97/













占いとか診断とか好きなタイプです♥️笑
おんなってそんなもんだよねー?


気質診断おもしろい😎!






ちなみにわたしは……








【帝王型】でした。

旦那に、
まさに自分のこと一番好きなAIKAのことが書いてあるね😊!と言われた
(いい意味で言ってないねw)




何事も几帳面にこなすためミスが少ないってとこ以外は、笑ったくらい当てはまる🙆‍♀️

他の色んな占いや診断でも、
私の場合、
「若い頃の苦労が宝になる」ってワード
よく出てきます。







私自身たぶん心底本気でそう思ってる笑

というかそうして生きてきた。


悪い経験をしても、そこで出会った人が次のステップを与えてくれる人物だったり、
深いダメージを受けても、その経験が仕事でめちゃくちゃ役に立って、昇給につながったり、

マイナスだったことを全部プラスにして生きてきた。











これね、最初は意地だった笑






初めて思ったのは離婚したときで!

当時の旦那からは
前歯がかけるような暴力や、通帳取られて全財産を使われたり、わたしの母親をヤクザの取り立ての盾にしようとされたり、

言えないようなこともたくさん!
すっごい経験をした笑









でもまだハタチそこそこだったわたしは、
こんなに苦労させられて、
こんなに金使われたからには、
なにかを得なくちゃもったいない💦
単純にそう思った笑

そんな、もったいない思考から始まってる笑













だから瞬間的に落ち込むことがあっても、
それが長引くことって本当になくて、


この経験はわたしになにを伝えようとしてるんだろうって視点でいつも考えます。
(というか、こんなに嫌な思いしたならなにかを得なきゃバカらしい!もったいない!って感じ笑)

















昨日の
ずぅーんの記事ですが…








謝罪にいってきましたよー😭!

最後、わたしから
Rのお母さんと個人的にふたりで話してもいいですか?って時間ももらいました。













謝罪した上で
どうしてそうなってしまったか
言葉のダメージももちろん大きくて、やめたい気持ちや無気力になってしまったRだけど
根本理由はもっと深いとこで
そのへんを一緒に話してクリアしていきたいと伝え、1時間くらいふたりで話したかな!




色んな想いの話も出てきて、
すごくブレない軸のあるひとだった。
お互いスッキリするとこまで話して、最後は笑顔で雑談も出来ました。
今日は午後から練習試合があるんだけど、
Rが来てくれることを願って午後を挑みます笑














大人でも子供でも人間だれしも
【自分が必要とされてる感覚】って必要で、
その感覚を自分自身が感じながら生きれたらすごく豊かだと思うし、同じく自分が関わる人にはそう感じてもらわなきゃダメなんだなって強く思った。




最近、ブログでも自己理解自己理解ってよく言ってるわたしにまさに与えられたメッセージだなと笑

自分のことばっかりじゃなくて、
もう少し周りも見れる余裕を持てというメッセージだった気がする。








感謝。