こんにちは。

はっちゃけ育児を満喫中の
えんちゃんこと延命光江です。

今日は、こども園のお誕生日会でした。
2月生まれの子を年長さんのみんなで
お祝いしてくれました🎶
年長さんのお誕生日会は、
保護者も参加できます。

2月にお誕生日があるお友達は
舞台に上がって、
お名前と何歳ですか?と
大きくなったら何になりたい?
の3つを言う様に促されます。

息子くん以外は女の子。
みんなしっかり、名前、年齢、夢を
発表しました。
最後の息子くんは、俯いて先生にくっついて
もじもじしてます。
結果、先生が全部代わりに言ってくれました😂

これは、事前練習で照れて言えなかったらしく
先生が
『息子くん、今日は自分で言えないかも
 しれないです。言えない場合は、
 インタビュアーの先生が代わりに言いますね。』
と事前にお知らせして下さいました。
色々とご対応頂いて、とても有り難い✨
本当にありがとうございます🙇‍♀️


そして、お誕生日のプレゼントとして
本をくれましたよ。

最後に園長先生に抱っこがおんぶを
してもらって、記念撮影。
園長先生がクルクル回ってくれて
みんな楽しそうでした🎶

お誕生日の子ども達と保護者で記念撮影。
携帯でも撮影してくださいました💕
念のため、化粧して良かった😁
(いつもはすっぴん)

そのあと、外で保護者も含めて
ドッジボールをしましたよ。

先生も子ども達も楽しそう🎶
ドッジボールは、白熱して良いゲームでした😁

担任の先生から
『(発表の時に乗る)台に乗れたので
 良かったです🎶』
と言っていただけました。
出来たところを認めてくれる先生で
本当に良かった💖
息子くんはラッキーだね🎶

こんな感じでほっこりとした気分になれた
お誕生日会なのでした。

お誕生日のプレゼント本のとあるページ。