最近ヘッドハンターから頻繁に電話がかかってくる。

外人のヘッドハンターってことはおそらく外資系企業からのヘッドハンティングだと思う。

おそらくG社かB社だろうな。。。とか大体想像がついてしまうのがこの業界の怖いところ。

しかしいとも簡単に情報ってのは漏れるもんだねえ。


大体勤務中に電話かけてきて、興味ありませんか?とか言われても、

はい興味ありますなんて言えるわけもなく。

確かにいい条件で自分を雇ってくれる会社があれば、それは話を聞いてみたいとは思うけど、

かといって勤務中にそんな話はできないし、したくないでしょ。


常日頃から情報交換をするヘッドハンターは2名。アメリカ人と日本人。

海外向けと国内向けなんだけれど、これ以上付き合うヘッドハンター増やすのも大変なんだよね。