http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20385701,00.htm

去年の記事だけど。


DoubleClick, AdSenseをあわせても57%って予想以上に低い数字。


Attributorのデータは、DoubleClickとAdSenseが間違いなく異なる市場を相手にしていることを示している。DoubleClickはより大規模なサイトを対象とした市場を独占し、AdSenseはより小規模なサイトを対象とした市場で優位に立った。


そうね。ここは最初のポイントだね。


しかし、Googleにとって必ずしも良いニュースばかりではない。Attributorが前回の1月に広告配信サーバへのコールを調査した際、GoogleのAdSenseとDoubleClickは69.7%のシェアを占めていた。これは13%以上の落ち込みである。


これも意外な数字。まあシェアのカウント方法にもよるんだろうけれど。

Yahoo!はRightmediaの分が入ってるだろうし、AOLにはAdvertising.comの分が入ってるよね。

そういう意味でAOLのシェアは予想以上に低いなあ。


Googleは、MicrosoftやYahooにシェアを奪われたのではない。MicrosoftやYahooもシェアを落としている。その代わり、Googleは他の多くの競争相手にシェアを少しずつ奪われた。この競争相手には、AOLやRevenue Science が含まれている。Revenue Scienceは10月の市場シェアで6.7%を獲得し、上位5番手に躍り出た。


いいねえ。Revenue Science。地味ながらもがんばってる感じ。上位シェアを食ってほしいなあ。