去年は日除をしていただけなので壁と物干し竿の間



青いネット部分からカラスが見ているんじゃないか?と心配で

日中は洗濯物を干したりして誤魔化していたけど

、今年はお金を使ってカラス🐦‍⬛避け対策しよう!

と決め


馴染みの工務店さんに


ネットを付けれる何かを壁に取り付けてほしい。


と来てもらったら

「ネットですよね?ネットならここに、紐を通せば大丈夫ですよ。」と教えていただき

何も取り付けずに済みました。







ホームセンターで


風除けネット1メートル250円✖️7.5

紐100円


を購入して(金額はおそらく、このくらいだった。です)

取り付けたのが青いネット。





最初は



耐久性を考えこのネットを取り付けようと思っていたけど

カラスに見られるかなー?と思って青いネットにしてみました。





青いネットは耐久性が良くなさそうな感じがするので

どうなるかなやしの木







今日は風が強いので

青いネットが心配でベランダを


この子と2人で

監視しています真顔







カラスだけでなく

野生動物が2階まで上がって亀を持って行く。と聞いたので



🤔🧐

もっといろいろ考えないと。と思っております