Takahiro Sema Official Blog        -31ページ目

救助と交通整理

今日は早朝から引率
毎回思うけど、三ツ沢遠いんだよね…

さて、仕事を終え19時までに大学に着いたら
「ジムで1時間ウェイトトレーニングができる」

と思いながらの帰宅途中、田んぼ道の急カーブど真ん中…
目の前の少し先で、普通自動車と大型二輪の事故…
ライダーは投げ出され道の真ん中で動かない…叫び

前を走行していた車と同時に停車し、ライダーに駆け寄る
声かけ意識あり問診して担いで道の端へ寝かせ、安静に
たぶん骨折と打撲と切り傷擦り傷

バイクも起こして寄せようと思ったら、ダバダバとガソリン出ています…
こりゃヤバイ…、触れない…

と、後方にも前方にも車の渋滞…、前の車の人と交通整理開始
震災の時に買ったニンジン(ライトセーバー)が大活躍!

間もなくして(10分程度)救急車と消防車2台が到着
救助とガソリンの処理に…

あれっ!?
交通整理は代わってくれないの?

それから間もなくしてパトカー到着!
現場検証と聞き取りに…

あれっ!?
交通整理は…??

間もなくしてパトカー2台目到着!
現場の確認に…

あれっ!?
交通整理は~???

なんか知らんが二人で45分くらい交通整理…
私は事故を目撃したわけでもないのだが…



で、当然20時を過ぎてしまったので、トラックで走りました!

まぁしかし朝からよく働いた1日だ…