釜蓋神社は素晴らしいパワースポットです | A型就労継続支援事業所スターズ

A型就労継続支援事業所スターズ

なかのひとの日々思ったこと

おはようございます。HTです。

 

8日にHTは家族3人で南九州市頴娃町にある

釜蓋神社へ行きましたが、この日は少し

暑かったようです。

 

釜蓋神社は頴娃町の岬に近い所にあり、正式な名称は

射楯兵主神社とされており、これでも由緒ある神社の

ようで、この神社にスサノオノミコトが祀られています。

別名である釜蓋神社の由来は天智天皇を接待するために

地元民が米を蒸している時に釜蓋が風で飛ばされ、

その釜蓋を象徴として祀った事が由来です。

 

画像中央の本殿にスサノオノミコトが祀られていますが、

ガラス窓の反射で後ろの風景が写っていてあまり鮮明に

見えていません。

 

外から見た本殿は小さく収まっており、おまけに朱塗りです。

画像をよく見ると榊をお供えしていますね。

 

この神社の特徴は拝殿正面に飾られた大中小の釜蓋のうちどれかを

頭に乗せて落とさずに鳥居から拝殿までを歩く事で運気が上昇する

願掛けで、これで運気が上昇したら素晴らしいです。

この願掛けは無料で利用可能で、このおかげで参拝者が多い事は

当然の流れです。

 

ちょっと長い記事にお付き合いいただいてありがとうございます。