本日は埼玉県公立高校の入試日 | セルモ浦和原山教室のブログ

セルモ浦和原山教室のブログ

できるように、なる。
解けるように、なる。
勉強が好きに、なるんです。

できるように「なる」塾
個別学習のセルモ

本日2/21は埼玉県公立高校の入試日
小雨が降り続いた日でしたが公立志望の受験生の皆さんは
お疲れさまでした。

埼玉県のHPに
試験内容が掲載されてましたので本日の授業が終わったあと

さっそく内容を確認してます。

まだ理科を少し目を通したところですが
「半導体」と答えさせる問題が出題されてましたね。
・ケイ素(シリコン)やゲルマニウムのように電流が流れやすい物質と
 ほとんど流れてない物質の中間の性質をもつ物質を何といいますか。

社会の学習で
「シリコンバレー」
「シリコンアイランド」
シリコンは半導体原料で半導体産業が盛んだからシリコンって名称が生まれたんだよ!!
と出題されるたびに伝えているので
シリコン=半導体!
と条件反射的に思い浮かんでくれたかな?

ほかの教科も
これからじっくりと内容を確認します。

合否は3/1です。
私立高校のようにすぐ合否が出ないので
ドキドキしながら結果を待ちましょう。


皆さんの頑張りが報われますように

 

 

★☆★個別学習のセルモ 浦和原山教室★☆★

新規生徒募集中!
TEL: 048-829-9863

教室HPはこちら
教室HP(本部)はこちら