おそらく10年以上前からあるインターネットミーム(昔で言うコピペ)に、「メキシコの漁師」というものがあります。

少し長いですが以下に引用します。

 

***以下引用***

メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。
その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」 と尋ねた。
すると漁師は「そんなに長い時間じゃないよ」と答えた。
旅行者が「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。 それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。
自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキシコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。
きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「20年、いやおそらく25年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」

***ここまで引用***

 

このミームの元々の意図は「頑張って大金を稼いでも、結局元と同じことをするので意味がない」というものでしょう。

ずっと魚釣りのままでいても、大金を稼いでから魚釣りをしても同じではないか、ということです。

しかし、リアルに状況を想像すると、決して「同じ」ではないことが分かります。

 

例えば環境の変化により魚が採れなくなったら、前者は大変な目にあいますが、後者は問題ありません。

例えば趣味が変わって魚釣りをしたくなくなったら、前者はそれでも魚釣りをするしかありませんが、後者はすぐに別の趣味に乗り換えられます。

やっていることは同じかもしれませんが、「必要だからやる」のと「必要ないがやっている」では、その意味が変わりますし、何か不具合が起きた時の選択肢が変わりますし、結果としてやっている間の心の安定感も変わってくるのではないでしょうか。

 

ということで、これを勉強に適用しましょう

すると前者は「落第しない最低限だけ勉強する」「合格できる最低限だけ勉強する」と言えるでしょう。

後者は「できるだけの高得点を目指して勉強する」「なんなら学校のレベルを超えて勉強する」と言えるでしょう・

結局どちらでも、落第はしないですし、同じ学校に進学するかもしれません。

しかし「ギリギリ合格の勉強」をした人と「合格ラインより上の勉強」をした人では、何かあったときや気が変わったときの選択肢がまるで変わります。

 

限界まで頑張って暗黒の学生生活を送れというわけではありませんが、合格ラインギリギリを狙おうとはせず、その上を目指し余裕を確保するような勉強をしていきましょう。

 

【注】

ミーム:元々は、脳内に保存され他の脳へ複製可能な情報のこと。転じてSNSで面白い画像や動画が拡散されていく文化のことを指す。

コピペ:コピー&ペーストの略。転じてネット掲示板などで広まった面白い文章のことを指す。

MBA:経営学修士。経営学の大学院修士課程を修了すると授与される学位。

マンハッタン:ニューヨークの中心街。非常に家賃が高い。

シエスタ:スペイン発祥の長いお昼休憩。13:00 - 16:00が目安。

 

 

 

★個別学習のセルモ 川崎菅馬場教室★

塾長 雪平聖道

〒214-0004 神奈川県川崎市多摩区菅馬場3-1-7 サクセスビル1-B

Email: selmo_sugebanba@ksj.biglobe.ne.jp

Phone: 044-322-9230

 

教室ホームページはこちらをクリック!

お問い合わせメールはこちらをクリック!

LINE登録はこちらをクリック!